葬儀・社葬・お別れ会の生花祭壇ならフレシード信州。長野県松本市から全国に対応します

株式会社フレシード信州

よくある質問FAQ

よくある質問 - アレンジ花・花束・観葉植物 -

出棺束とは?

出棺束とは、ご出棺の際、故人と最後のお別れをするという意味でお柩の上にのせる花束のことです。(出棺とは、お葬式(葬儀・告別式)の際に、故人を納めたお柩を式場から ... 詳しくはこちら

ブーケとは?

フランスでは、花の装飾物を「ブーケ」といい、その中でも結婚式用のものを「ブーケ・ド・マリアージュ」と呼んで区別しています。また婚礼、挙式、ブライダルでブーケ・ト ... 詳しくはこちら

営業時間はあるのでしょうか?深夜や年末年始などの場合、電話はつながりますか?

営業時間は年中無休(不定休)AM9時から17時30分となっておりますがそれ以外でもスタッフが電話対応しております。お気軽にお電話下さい。~生花祭壇・花祭壇・創作 ... 詳しくはこちら

プリザーブド・フラワーとは?

草花の一番美しい時に採取して、生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材。人体に無害な色素に浸して着色したものをさします。生花のようなやわらかさと風合いが残 ... 詳しくはこちら

プリザーブドフラワーのお取り使い方法について

「プリザーブド(preserved)=保存された という意味の英語」 プリザーブドフラワーとは、フレッシュな生花に特殊な加工を施し、生花のみずみずしさや風合い ... 詳しくはこちら

樒とは?

樒(しきみ)とは、シキミ科の常緑小高木(じょうりょくこうぼく)のことで一年中緑の葉をつける常緑樹(じょうりょくき)のなかの、樹高(じゅこう)が高いもののことをい ... 詳しくはこちら

お通夜・葬儀・告別式で供花につける名札とは?

お通夜・葬儀・告別式の際に故人に送る供花には誰が花を送ったのかがわかるように名札をつけます。名札の種類も白い紙の角札や木目の山型などがあります。地域や供花の種類 ... 詳しくはこちら

菊の花は縁起が悪い?

昨日の続きです。菊の花は日本の国花です。確かにお供えに使うので、プレゼントにするのには「縁起が悪い」というのも間違いではありません。が、同時におめでたいときも菊 ... 詳しくはこちら

菊の花とは?

菊の花はよく縁起が悪いと言われます。 菊の種類と使いみちによってはやめたほうがいいときもありますが、菊だからという理由ですべてやめる必要はありません。確かに葬 ... 詳しくはこちら

菊のお花とお供えについて

お供え(おそなえ)といって浮かぶのは、どんな「菊」ですか?おそらく、一本の輪菊(りんぎく)と小菊(こぎく)の姿を思い浮かべるのではないでしょうか?昔からの日本の ... 詳しくはこちら

六曜(ろくよう・りくよう)とは何ですか?

中国の宋の時代に考案された陰陽五行説に基づく六つの日のことです。六輝(ろっき)ともいわれてます。「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6種の曜があり ... 詳しくはこちら

病院へお花の配達について

病院へお見舞いのお花を届ける際は 事前に病状等を確認する事をおすすめします。 お見舞いのお花は、お相手やその家族を慰め励ます為のものですが、近年では病院側 ... 詳しくはこちら

火葬式とは?

お通夜や告別式を行わない、火葬のみを執り行うご葬儀のことで直葬とも呼ばれている葬儀式です。参列者の人数制限はございませんが、シンプルなご葬儀式のため、少人数で執 ... 詳しくはこちら

枕花とは?

枕花(まくらばな)とは、血縁者や故人様と親しかった方や当日のお式に参列出来ない方などが、故人様を偲び、悲しみを分かち合う意味を込めて、通夜の前からご安置されてい ... 詳しくはこちら

霊柩車(れいきゅうしゃ)とは何ですか?

ご遺体を葬儀式場から火葬場まで搬送するために使用する、葬送用の車のことを言います。車体の上に輿と呼ばれる白木の祭壇がのった「宮型霊柩車」、黒のバン型の「洋型霊柩 ... 詳しくはこちら